レッグレイズの種類とやり方(フォームとポイント)を解説するとともに、男性・女性・目的別に適切な負荷回数および実施により得られるメリットについてご紹介します。
レッグレイズが有効な筋肉の部位と作用
レッグレイズは主に、腹直筋下部に負荷がかかります。
レッグレイズのやり方(フォームとポイント)
レッグレイズのやり方の手順
①床に仰向けになって構える②反動を使わずに、息を吐きながら足を上げていき、足を上げたら息を吐ききり腹直筋下部を最大収縮させる
③ゆっくりと効かせながら元の体勢に戻る
フォームのポイント
本種目は、息を吐きながら足を上げていき、足を上げた位置で息を吐ききり腹直筋下部を強く収縮させることが大切です。また、反動を使うと筋肉に対する負荷が弱くなるだけでなく、腰を痛めるリスクもありますので注意してください。レッグレイズの種類やバリエーション
リバースクランチ
膝を曲げた状態で行うバリエーションで、通常のやり方よりも負荷が軽くなり、腰に対する負担も少くなります。レッグレイズによって得られるメリット
レッグレイズを実施することにより得られるメリットには、男性女性・トレーニング目的別に以下のようなものがあります。
男女(ボディメイク)にとってのメリット
ボディメイクに適した負荷回数設定で行うことで、シックスパックの腹筋周りにになります。女性(ダイエット)にとってのメリット
ダイエットに適した負荷回数設定で行うことで、腹周りがすっきりします。レッグレイズの適切な負荷回数設定
筋肉(骨格筋)を構成する筋繊維には以下のタイプがあり、トレーニング目的別(バルクアップ・ボディメイク・ダイエット)に適切な負荷回数設定でセットを行います。
①筋繊維タイプ1(持久筋):鍛えてもほとんど筋肥大しない|20回以上の反復で鍛える|ダイエットトレーニングの対象
②筋繊維タイプ2a(弱い瞬発筋):鍛えるとやや筋肥大する|15回程度の反復で鍛える|ボディメイクトレーニングの対象
③筋繊維タイプ2b(強い瞬発筋):鍛えると強く筋肥大する|10回程度の反復で鍛える|バルクアップトレーニングの対象
なお、前腕・腹筋・ふくらはぎなどは、筋繊維タイプ1の比率が高いので、20回の反復で鍛えるのが一般的です。
方法別筋トレメニュー
自重でのトレーニングのやり方チューブトレーニングのやり方
ダンベルトレーニングのやり方
部位別筋トレメニュー
大胸筋のトレーニングのやり方背筋群のトレーニングのやり方
三角筋のトレーニングのやり方
三頭筋のトレーニングのやり方
二頭筋のトレーニングのやり方
腹筋群のトレーニングのやり方
下半身のトレーニングのやり方